長期にわたる資産形成を考え、注目したい銘柄の話題です。イメージとして、数年から数十年以上で、数十倍以上のトータルリターンが目標という感じに捉えていただけると、よろしいでしょう。つまり、富を産み続ける資産です。
当サイトの本命の注目銘柄の関連記事

chocoZAPの展望
- 公開日:
RIZAPグループが展開中のchocoZAPは、いよいよ収益フィーズに移行しそうですね。 利益推定 もうすでに事業化出来ていて、いつ収益を可視化するかという状態に入っていますね。 chocoZAPの収益モデルはものすごく […]

街角のSI企業、都築電気
- 公開日:
出来高が少なく、板が薄いので、数週間前にフォーラムで先行公開している企業です。 古くて新しい都築電気 都築電気(8157)の創業は1932年、今年で93年目を迎えてい ます。 電話を中心とする電気通信設備工事業として、始 […]

ライザップにはどこも追いつけない
- 公開日:
注目銘柄のカテゴリーに、久しぶりのライザップの登場です。 ライザップの持ち味 ライザップグループは、構造改革の赤字と、新型コロナウイルスの影響で暫く見守るしかないだろうとは思っていましたが、長期投資家として投資は続けてい […]

存在感を増すSBIホールディングス
- 公開日:
SBIホールディングス(8473)は、ご存じSBI証券を始めとした金融系の持株会社です。 もちろん、私たちに身近なのは金融ですが、バイオテクノロジーを始めとした医薬品・健康食品・化粧品などを含め300社ほどを傘下に収めて […]

オリックスと長期投資と暴落相場について
- 公開日:
新型コロナで株式市場は暴落しました。 この間、当サイトのフォーラムでは、何度も理由などと共にお伝えしていましたが、私自身はオリックスの買い増しをしていました。この事について、なぜなのかなどを、まだ充分に株式市場が安い内に […]

百花繚乱のオプティム
- 公開日:
オプティムの推薦理由詳細については、前記事「新しい時代へ舵を取るオプティム」をご覧下さい。 初掲載時から、1:2の株式分割をしていますので、分割考慮で、すでに2.6倍以上の値上がりになっています。→ 現在のオプティムの株 […]

ライザップは傷つかない
- 公開日:
RIZAPグループは、2019年3月決算で約193億円の赤字を出したことで、有象無象の意見が蔓延していますが、水に落ちた犬を打てとばかりな風潮のようです。 論調を読んでみると、非常に非論理的なことばかりなわけですが、総じ […]

事業領域は「オリックス」
- 公開日:
前回の投稿の「成長の罠について」で、ジェレミー・シーゲルが示した、配当を再投資して、超長期に複利運用する候補銘柄を、近日中に1つ示して置きたいと書きました。 もちろん、多くの普遍的な銘柄で実行可能な投資法ですので、この銘 […]

ライザップグループの構造改革
- 公開日:
久しぶりにRIZAPグループの話題です。 先日の決算、及び決算説明会で、RIZAPグループの構造改革の方針が示され、M&Aの一時停止、子会社の選択集中、子会社資産の見直しに寄る評価替えなどでの赤字転落の報告があり […]

新しい時代へ舵を取るオプティム
- 公開日:
オプティム(3694)は、国立大学のキャンパス内に本店を持つ、日本で唯一の上場企業です。 経営上の本社は別にあります。 執筆時の株価は、2609円。→ 現在のオプティムの株価。 第四次産業革命 「株式投資と大局観について […]

RIZAPグループの事業について思う
- 公開日:
RIZAPグループが 第1四半期決算と、株式分轄(9月末)、株主優待の拡充を発表しました。 この事柄に尽きましての言及と、RIZAPグループの事業に付いて語ります。 RIZAPグループの話題が多くなっていますが、動きが早 […]

RIZAPグループは東証へ始動中
- 公開日:
当サイトの注目銘柄、RIZAPグループが、いよいよ東証一部上場を射程圏内に治めたようです。 上場申請について 今期中に東証一部に上場申請したいとWEBメディアでのRIZAPグループの社長の発言がありましたが、株主総会でも […]

RIZAPグループの人材力と堀田丸正
まだ、言及していませんでしたが、RIZAPグループは、堀田丸正(8105)のM&Aを発表しています。 今までのM&Aと少し違うのは、二人を残して、始めから取締役を入れ替えると言う事です。 さらに代表取締役社長も、RIZA […]

RIZAPグループ祭り
- 公開日:
さて、数日前から、マルコ、夢展望、ジーンズメイト、イデアインターナショナルなど、RIZAPグループの子会社の数々が、ストップ高を繰り返しながら暴騰をしています。 RIZAPグループの子会社各社の存在感 各社それぞれですが […]

RIZAPグループは、閾値を超えて
- 公開日:
世の常 四季報によると、2016年3月から、9月にかけて、41827名の株主数が、35515名になっています。 たった半年で株主の減少数は6312名。浮動株は17.5%から15.2%へ、2.3%減っています。 RIZAP […]

インターネットはとまらない
当サイトのSSL化に伴い、インターネットネタで何度か書いています。 題名を見るとまたネットネタのようですが、今回は銘柄の話題です。 イーサポートリンク さて、当サイトの注目銘柄の一つ、イーサポートリンクが株主優待の改悪? […]

RIZAPと低糖質とファミリーマートと
- 公開日:
今月22日より、全国のファミリーマートでRIZAPブランドの低糖質フード、ドリンクが販売されています。 パン、ケーキ類と、デザート類、チルドドリンクなどです。 また、全国のピザハットでもRIZAPの低糖質ピザが販売されて […]

イーサポートリンクの再始動
- 公開日:
イーサポートリンク(2493)は当サイトの予てよりの注目銘柄です。 生鮮食品等の取引システムを開発、運営しています。 株式分割がありましたので、掲載時600円相当が、3500円以上あっての、1500円台です。現在のイーサ […]

ゼットン(3057)が子会社化されます
- 公開日:
当サイトの注目銘柄、ゼットンがダイヤモンドダイニング(3073)の傘下に入ることがほぼ決まりました。 株式の公開買付が行われますが、これはもちろん形式的なもので、日本の法律で、株式の所有割合が3分のを1超えるようになる買 […]

RIZAPグループの市場指定替えについての私考
- 公開日:
RIZAPグループ(2928)は札幌証券取引所のアンビシャス市場に上場しています。 そして、しばらく前より、東証一部へ指定替えをする準備をしています。 RIZAPグループの上場市場指定替えについては、RIZAPグループが […]

健康コーポレーションは、RIZAPグループへ
- 公開日:
当サイトの注目銘柄、健康コーポレーションは、RIZAPグループ株式会社(2928)へ社名変更をいたしました。 RIZAPグループ 思えば、始めての推薦記事を書いたのは、2011年8月です。当時は、健康ホールディングスと言 […]

アドベンチャー (6030)は予約を進める
- 公開日:
アドベンチャー (6030)は、「地球最大の予約プラットフォームを目指す」としていますが、現状、航空券予約販売サイトのスカイチケット運営が主力です。 今日の株価は、 5,940円。現在のアドベンチャーの株価。 株主優待は […]

健康CP、直近の決算に思う
- 公開日:
当サイトの注目銘柄の健康コーポレーション(2928)は、先日、本年度第二四半期の決算発表をいたしました。 しばらく株式用語集の制作で、記事が滞っていました。実際に市場からも遠のいていましたが、リハビリ代わりに健康CPの決 […]